WEKO3
インデックスリンク
アイテム
3 年次学士編入生のニーズに合わせた就職支援の実態報告: 教員主体から学生主体へ
https://doi.org/10.34414/00016725
https://doi.org/10.34414/00016725557e8e24-f30e-4bdc-a9e4-54c9a263b1f6
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-04-03 | |||||||||||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||||||||||
タイトル | 3 年次学士編入生のニーズに合わせた就職支援の実態報告: 教員主体から学生主体へ | |||||||||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||||||||||
タイトル | Report on Measures to Improve Employment Support Based on the Needs of Third-Year Students in the Accelerated Bachelor of Science in Nursing( ABSN) Program: Shifting from Faculty to Student-Initiated Activities | |||||||||||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||||||||
主題 | 学士編入 | |||||||||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||||||||
主題 | 就職支援 | |||||||||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||||||||
主題 | 卒業生 | |||||||||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||||||||
主題 | 交流会 | |||||||||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||||||||
主題 | Accelerated Bachelor of Science in Nursing (ABSN) Program | |||||||||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||||||||
主題 | Employment Support | |||||||||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||||||||
主題 | ABSN Graduates | |||||||||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||||||||
主題 | Meet-Ups | |||||||||||||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||||||||||||||||||
ID登録 | 10.34414/00016725 | |||||||||||||||||||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||||||||||||||||||
著者 |
沖村, 愛子
× 沖村, 愛子
× 木村, 理加
× 田中, 加苗
× 小山田, 恭子
× Okimura, Aiko
× Kimura, Rika
× Tanaka, Kanae
× Oyamada, Kyoko
|
|||||||||||||||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||||||||||||||
内容記述 | 本学の3 年次学士編入生は入学初年度から就職活動を開始する必要があり,かつ,入学前までの経験 や育児中であることなど多様なバックグラウンドにあわせた情報を必要としているという特色がある。 そのためこれまでは学士編入担当教員主導で,主に情報収集を目的とした学士編入生同士の交流会を開 催してきた。今年度はさらに学生が主体的に交流会を開催し情報収集できるようなシステムを構築する 試みを行った。その結果,就職活動を始めた学年と既に就職活動を終えた上級生との関係構築が進み, 日頃から情報交換が可能になったことで,早々に自分のバックグラウンドにあわせた就職活動を開始す る一助となり,卒業生との交流会への肯定的なフィードバックが得られた。一方で,学生の就職支援に おける今後の課題も明らかになったため,本稿で報告する。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
書誌情報 |
聖路加国際大学紀要 en : Bulletin of St. Luke’s International University 巻 9, p. 75-80, 発行日 2023-03 |
|||||||||||||||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||||||||||||||
出版者 | 学校法人聖路加国際大学 | |||||||||||||||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||||||||||||||
収録物識別子 | 2189-1591 | |||||||||||||||||||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||||||||||||||||||
出版タイプ | VoR |